アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
てぃーだブログ › ♡fairy aroma♡ › アロマでケア♥実践編 › fairy › 鼻水が酷くなった時の応急処置‼️アロマ蒸気吸入
アロマ療法ラクリモーザ&fairyは植物の香りを使って、体調や精神のマイナスのものからの予防と女性がいつまでも若々しく健康で美しくあるようにサポートしていくアロマ専門店です。 アロマトリートメント他、病院へ行くほどでもないが体調がすぐれないなどの対策として、家庭でできるアロマケアの仕方などアドバイスしています。 ********** ラクリモーザ(マッサージ専用) 那覇市首里鳥堀町5-39-12 営業時間月〜土11時〜19時(最終受付16時半) 定休日・日曜・祝日 ※女性専用※要予約 fairy(アロマワークショップ&雑貨) 那覇市首里石嶺町4-23 営業日・月~土曜日10時~16時・第2.4日曜日11時~16時 定休日・祝日・第1.3.5日曜・第2.4月曜

2018年11月28日

鼻水が酷くなった時の応急処置‼️アロマ蒸気吸入

おはようございます✨

10月28日水曜日
10時〜16時Open♪


スリム型のこのアロマディフューザー
は小さいのに、上記の勢いが強くて
香りがすぐに広がります✨✨

瞬時に香りを広げてくれるので、突然の来客の訪問時や、
風邪ひきの時にそばに置いておくと役に立ちますよ〜✨✨

ここからは私が実験した内容なのですが、アロマ蒸気吸入にも使えて、かなり助かりました✨‼️

従来のアロマの蒸気吸入は
熱いお湯の場合ガツンと香りが目にしみたり、香りがキツく感じたりして子供にやる時嫌がったり、
お湯をこぼして火傷の危険がありましたが、

ディフューザーで蒸気吸入すると、香りがキツくないうえに、
火傷の心配もない✨✨

耳鼻科に行ったとき、
子供の鼻水は、自分で吸えないから酷い場合には吸ってあげないといけないと聞いて、
毎回鼻水が酷くなると吸っているのですが、
なかなか鼻水が硬く粘性が高くなると取りづらくて
アロマで吸入は結構効いてくれるので難儀でもやってます^_^

薬がなくても、アロマで鼻水を柔らかくする方法です♪

始める前にお水を飲ませてね

①ディフューザーで3滴ティートリーをたく。(雑菌の繁殖を抑える、殺菌)

②30秒〜60秒蒸気を吸わせる

③鼻水が少し鼻から出てきたら、吸い時です!

④奥の方や喉のあたりに絡まってる感じのやつは取れないので、溶解の作用が期待できる
ペパーミント1滴ユーカリ1滴を新たに加え、30秒〜60秒吸わせます。

小さい子が自分で鼻水が吸えなくて、呼吸し辛く、苦しそうにしている時にやってあげると、
こちらも精神的に楽になります

このディフューザーは持ち上げても蒸気出てくるので、大体写真くらいに近づけて蒸気をピンポイントで鼻に近づけることができます✨

但し、
このディフューザーの用途はあくまでも置いて香りを拡散させるためのものなので、
このように使いたい場合
自己責任のもとでを原則といたします。

空間に炊いてるだけでも
香りの分子は体に届くので
この時期にはアロマディフューザーは持ってると重宝しますよ

※天然100%のエッセンシャルオイルを使用してできればオーガニック100%なものをお勧めします。

心身共に看病でお疲れのママもリフレッシュできますように✨


鼻水が酷くなった時の応急処置‼️アロマ蒸気吸入


鼻水が酷くなった時の応急処置‼️アロマ蒸気吸入





fairy
アロマショップ&雑貨
那覇市首里石嶺町4-23
琉銀石嶺支店隣
ファーストコーヒー隣
駐車場2台有り



#fairy#フェアリー#アロマテラピー#美容#健康#癒し#オーガニック#1滴から買える#手作りできる店#コスメ雑貨#日曜祝祭日定休#第2.4日曜は11時から開いてます#日曜開けた次の日は休み#10時〜16時まで#首里石嶺4-23#りゅうぎん石嶺支店隣#アロマ#aroma#精油#自然治さ癒#浄化#チャクラ#オリーブ#オイル#マッサージオイル#子育て#マタニティ#雑貨#スピリチュアル


同じカテゴリー(アロマでケア♥実践編)の記事
 精油美容 (2018-11-02 05:21)
 肌を綺麗にするストレスコントロール✨ (2018-02-25 12:46)
 お腹痛いよ〜にはこのアロマ‼️ (2018-02-15 17:04)
 アロマは家庭に常備の時代です。 (2018-02-10 18:23)
 家庭でできる鼻づまりケア (2018-01-31 12:37)
 手づくりできます気分の上がる日✨バスソルト (2018-01-18 11:34)

Posted by アロマ療法~ラクリモーザ at 11:56│Comments(0)アロマでケア♥実践編fairy
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。